2024/08/07 12:00

デブの日

明日8月8日は、デブの日8月8日の「8」の字のふくよかなイメージと、肥満体型こそ水着がよく似合うということから、大日本肥満者連盟(大ピ連)が制定。

2024/08/06 12:00

バナナの日

明日8月7日は、バナナの日「8(バ)7(ナナ)」の語呂合わせから、日本バナナ輸入組合が制定。

2024/08/05 12:00

バルーンの日

明日8月6日は、バルーンの日「8(バ)6(ルーン)」の語呂合わせから、普段はなかなか言葉にして伝えることができない人へバルーンを使ってメッセージを届け笑顔あふれる一日にしてもらいたいとの願いを込めて、...

2024/08/04 12:00

ハンコの日

明日8月5日は、ハンコの日「8(ハン)5(コ)」の語呂合わせから、ハンコ (印章)の重要性を PRすることを目的に、印判総合商社であるモテギ株式会社が制定。

2024/08/03 12:00

吊り橋の日

明日8月4日は、吊り橋の日「8(は)4(し)」の語呂合わせから、日本最長の鉄線の吊り橋「谷瀬の吊り橋」など、村内に約60ヵ所の吊り橋があり、その数は日本一といわれる奈良県吉野郡十津川村が制定。

2024/08/02 12:00

はちみつの日

明日8月3日は、はちみつの日「8(はち)3(みつ)」の語呂合わせから、全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会がに制定。

2024/08/01 12:00

ハープの日

明日8月2日は、ハープの日「8(ハー)2(プ)」の語呂合わせから、ハープという楽器をより多くの人に理解してもらい、その魅力を知ってもらいたいとの願いを込めて日本ハープ協会が制定。

2024/07/31 12:00

パーマの日

明日8月1日は、パーマの日「8(パーマ)1(いいね)」の語呂合わせから、パーマ(カールヘアスタイル)の魅力を全国のヘアサロンが一体となって発信することを目的に、日本パーマ協会が制定。

2024/07/30 12:00

ミックス犬の日

明日7月31日は、ミックス犬の日National Mutt Dayと呼ばれるアメリカのイベント日であり、雑種犬(ミックス犬、ミックス・ブリード犬)を称える日。雑種犬(混血犬)は複数の犬種の血を引いていることから個性豊...

2024/07/29 12:00

プロレス記念日

明日7月30日は、プロレス記念日1953年7月30日、プロレスラー・力道山が中心となり日本プロレス協会が結成されたことによる記念日。

2024/07/28 12:00

謎肉の日

明日7月29日は、謎肉の日「7(なぞ)2(に)9(く)」の語呂合わせから、カップヌードルシリーズに不定期に入っている人気具材「謎肉」について、毎年ファンと一緒に盛り上がる機会をつくるとともに、知らない人...

2024/07/27 12:00

なにわの日

7月28日は、なにわの日「7(な)2(に)8(わ)」の語呂合わせから、大阪市浪速区が「住みよい明るいまちづくり」の実現を目指して制定。

2024/07/26 12:00

スイカの日

明日7月27日は、スイカの日「7(なつ)の2(つ)7(な)夏の綱」の語呂合わせをスイカの縞模様に見立てて、スイカ生産者のグループが制定。

2024/07/25 12:00

幽霊の日

明日7月26日は、幽霊の日1825年7月26日、江戸の中村座で四代目・鶴屋南北作「東海道四谷怪談」が初演されたことによる記念日。

2024/07/24 12:00

かき氷の日

明日7月25日は、かき氷の日「7(な)2(つ)5(ごおり)夏氷」の語呂合わせと、1933年のこの日に山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録したことで、かき氷を食べるのにふさわしい日として日本かき氷協会が...