2025/02/08 12:00

漫画の日

明日2月9日は、漫画の日 治虫忌この日は漫画の神様・手塚治虫先生の命日であることから、漫画本専門の古書店まんだらけが漫画の日に制定。

2025/02/07 12:00

にわとりの日

明日2月8日は、にわとりの日ふだん何気なく食べている鶏肉も、命をいただいて食べているということに感謝する日として「2(に)8(わ)とり」の語呂合わせから、九州北部で銘柄鶏「華味鳥」を育てているトリゼン...

2025/02/06 12:00

オリンピックメモリアルデー

明日2月7日は、オリンピックメモリアルデー1998年2月7日、長野冬季オリンピックが開会されたことによる記念日。長野オリンピックの理念のひとつに「自然との共生」があることから、オリンピック後の長野県の自然...

2025/02/05 12:00

お風呂の日

明日2月6日は、お風呂の日「2(ふ)6(ろ)」の語呂合わせから、日本のお風呂文化をユネスコの世界無形文化遺産登録にと活動する一般社団法人HOT JAPANが制定。

2025/02/04 12:00

職業野球連盟設立の日

明日2月5日は、プロ野球の日 職業野球連盟設立の日1936年2月5日、後に日本野球連盟と改称される全日本職業野球連盟が結成され、プロ野球が誕生。

2025/02/03 12:00

ビートルズの日

明日2月4日は、ビートルズの日ザ・ビートルズの愛称「Fab.4(素敵な4人組:fabulous four)」を、「February.4(2月4日)」にかけた記念日。

2025/02/02 12:00

ジュディ・オングの日

明日2月3日は、ジュディオングの日1990年2月3日、ジュディ・オングがアメリカ(ラスベガス)で初めてショーを行った日にちなみ、現地のネバダ州が活躍を讃え記念日に制定。

2025/02/01 12:00

ツインテールの日

明日2月2日は、ツインテールの日ツインを意味する「2」が重なる日であることから、90年代半ばにヒットした「美少女戦士セーラームーン」などとともに市民権を拡大したツインテールの魅力をアピールしようと、ファ...

2025/01/31 12:00

ニオイの日

明日2月1日は、ニオイの日「2(に)0(お)1(い)」の語呂合わせから、P&G「ファブリーズ暮らし快適委員会」が制定。

2025/01/30 12:00

アロハの日

明日1月31日は、アロハの日「アロハ」の挨拶をする際に用いるハンドサイン「シャカブラー」の手の形(親指と小指を立て他の3本の指を折り曲げる)が、日付の1月31日をイメージさせることから、スパリゾートハワイ...

2025/01/29 12:00

殉教者の日

明日1月30日は、殉教者の日1948年1月30日、非暴力、不服従を唱え、インドをイギリスからの独立へと導いたマハトマ・ガンジーが凶弾に倒れる。

2025/01/28 19:00

野球殿堂開設

明日1月29日は、野球殿堂開設1936年1月29日、アメリカの野球殿堂が開設され、ベーブ・ルースら5人が初の殿堂入り選手に選ばれる。2025年1月21日(日本時間22日)には、イチローの殿堂入りが発表。これはアジア人...

2025/01/28 12:00

人口調査記念日

明日1月29日は、人口調査記念日1872年1月29日、明治政府による日本初の全国戸籍調査が行われたことによる記念日。当時の人口は男1679万6158人、女1631万4667人で合計3311万825人だった。

2025/01/27 12:00

衣類乾燥機の日

明日1月28日は、衣類乾燥機の日「1(衣類)2(ふん)8(わり)」の語呂合わせから、日本電機工業会が制定。

2025/01/26 12:00

ミスタードーナツ創業の日

明日1月27日は、ミスタードーナツ創業の日1970年1月27日、ダスキンの創業者・鈴木清一氏が、ミスタードーナツ・オブ・アメリカ社との事業提携を決断。