2025/03/18 12:00
明日3月19日は、カメラ発明記念日1839年3月19日、フランスの画家・写真家のルイ・ジャック・マンデ・ダゲールがダゲレオタイプと呼ばれる写真機を発明。日本語で銀板写真とも呼ばれるこの写真機は、銀メッキをし...
2025/03/17 12:00
明日3月18日は、点字ブロックの日1967年3月18日、岡山県立岡山盲学校の近くの原尾島交差点に世界で初めて点字ブロックが敷設されたことにちなみ、岡山県視覚障害者協会が制定。
2025/03/16 12:00
明日3月17日は、聖パトリックの祝日 St Patrick’s Dayアイルランドにキリスト教を広めた守護聖人・聖パトリックの命日であり、キリスト教カトリックの祭礼日の一つ。この日には、アイルランドの国花・三つ葉のク...
2025/03/15 12:00
明日3月16日は、赤いサイロの日「3(サ)1(イ)6(ロ)」の語呂合わせから、北海道産の牛乳、練乳、小麦、卵など、北の大地の恵みがいっぱい詰まった人気チーズケーキ「赤いサイロ」を製造販売する清月が制定。2...
2025/03/14 12:00
明日3月15日は、万国博デー1970年3月15日、日本万国博覧会(大阪万博)の一般入場が開始されたことによる記念日。当時史上最大の規模を誇った大阪万博は、アジア初かつ日本で最初の国際博覧会であり、3月15日〜9...
2025/03/13 12:00
明日3月14日は、ホワイトデーバレンタインのお返しとして、大切な人に感謝の気持ちを伝える日。キャンディやクッキーなどの甘い贈り物とともに、心温まるひとときをお過ごしください。
2025/03/12 12:00
明日3月13日は、新選組の日1863年3月13日、京都の壬生に屯所を置いていた近藤勇などの浪士隊に会津藩公用方から「会津藩御預り」とする連絡が入ったことにちなみ、新選組にゆかりのある東京都日野市の特定非営利...
2025/03/11 12:00
明日3月12日は、サイフの日「3(サ)1(イ)2(フ)」の語呂合わせから、バッグ、サイフなどのライセンスブランド商品の企画・販売を手がけるスタイル株式会社が制定。
2025/03/10 12:00
明日は、あの日から14年。東日本大震災いのちの日2011年3月11日に発生した東日本大震災で多くの命が失われたことで、命の尊さを思い、命の大切さを考え、震災で学んだことを風化させることなく災害に備えることを...
2025/03/05 12:00
明日3月6日は、スリムの日春に向けて薄着になるこれからの季節に向け、ボディシルエットを整えてスリムに!ということで、「3(スリー)6(ム)」の語呂合わせからワコールが制定。