2025/05/25 12:00
明日5月26日は、風呂カビ予防の日5月26日を境に気温と湿度がカビ発生の条件に合致し、お風呂のカビが生えやすくなるとの日本気象協会の調査から、「ルックプラス おふろの防カビくん煙剤」を販売しているライオン...
2025/05/24 12:00
明日5月25日は、ホゴネコの日「05(ほご)25(ネコ)」の語呂合わせから、多くの人に保護猫がなぜ生まれるのかを考えてもらい、ひとつの命を最後まで大切にする文化を日本に根づかせることを目的に、岐阜県に保護...
2025/05/22 12:00
明日5月23日は、世界亀の日World Turtle Dayアメリカの非営利団体American Tortoise Rescueが、亀について知り、亀に敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の手助けをする日として制定。
2025/05/20 12:00
明日5月21日は、探偵の日明治24年5月21日、日本で初めて探偵の広告が新聞に掲載されたことにちなみ、社団法人探偵協会の「探偵の日選定委員会」が制定。
2025/05/19 12:00
明日5月20日は、世界計量記念日 World Metrology Day1875年5月20日、 「メートル条約」が欧米17ヵ国間で締結されたことによる記念日。
2025/05/18 12:00
明日5月19日は、ボクシングの日1952年5月19日、白井義男が日本初のボクシング世界チャンピオンになったことにちなみ、日本プロボクシング協会が制定。
2025/05/17 12:00
明日5月18日は、MIBの日「Men in Black」のMは5月(May)から、IとBを1と8に見立て、映画「メン・イン・ブラック:インターナショナル」の2019年夏の公開に合わせてソニー・ピクチャーズエンタテインメントが制定。
2025/05/16 12:00
明日5月17日は、パック旅行の日1861年5月17日、旅行業者であるトーマス・クックが手配した労働者一行のツアーが、ロンドン・ブリッジ駅からパリに向けて出発。これが世界初のパック旅行となり、その後、さまざま...
2025/05/15 12:00
明日5月16日は、旅の日元禄2年5月16日、松尾芭蕉が「おくのほそ道」の旅へ旅立った日にちなみ、旅を愛する作家や芸術家などによって結成された「日本旅のペンクラブ」が制定。
2025/05/14 12:00
明日5月15日は、ヨーグルトの日ヨーグルトが健康に良いと世界中に紹介したロシアの微生物学者イリヤ・メチニコフ博士の誕生日(1845年5月15日)にちなみ、明治ブルガリアヨーグルトを製造・販売する明治乳業が制定。
2025/05/13 12:00
明日5月14日は、温度計の日1686年5月14日、水銀温度計の発明者であるドイツの物理学者ガブリエル・ファーレンハイトの誕生日にちなんだ記念日。
2025/05/12 12:00
明日5月13日は、愛犬の日これまでジャパンケネルクラブが制定した記念日とされていたようですが、同クラブは公式サイトでこれが誤情報であると説明。現在は制定した団体や目的、その由来などの詳細については不明...
2025/05/11 12:00
明日5月12日は、国際看護師の日 #International Nurses Dayナイチンゲールの功績を称え、彼女の誕生日でもある5月12日に国際看護師協会が制定。ナイチンゲールデー 看護の日