2025/04/02 12:00

シーサーの日

明日4月3日は、シーサーの日「4(シー)3(サー)」の語呂合わせから、沖縄の伝統的な焼き物である壺屋焼の産地として有名でシーサーの製作も盛んな那覇市壺屋で実施されている記念日。沖縄の守り神であるシーサ...

2025/04/01 12:00

国際こどもの本の日

明日4月2日は、国際こどもの本の日International Childrens Book Day子どもの本を通した国際理解を推進するための記念日として、「裸の王様」「みにくいアヒルの子」などで知られる童話作家・アンデルセンの誕生...

2025/03/31 12:00

日本記念日協会創立記念日

明日4月1日は、日本記念日協会創立記念日1991年4月1日、記念日の認定登録制度をはじめとして、記念日カレンダー、記念日の本など、記念日関連のものを多数刊行し、日本で唯一の記念日の総合情報機関として、記念...

2025/03/30 12:00

オーケストラの日

明日3月31日は、オーケストラの日「3(み)3(み)に1(いい日)」の語合わせから、一人でも多くの人にオーケストラをもっと身近に親しんで楽しんでもらうことを目的に日本オーケストラ連盟が制定。

2025/03/29 12:00

綾波レイ誕生日

明日3月30日は、綾波レイ誕生日綾波レイはアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の登場人物で、エヴァンゲリオン零号機のパイロット。無口で感情をあまり表さないが、碇シンジとの交流で変化していく。神秘的な存在...

2025/03/28 12:00

作業服の日

明日3月29日は、作業服の日「3(さぎょう)2(ふ)9(く)」の語呂合わせから、作業服や安全靴、事務服、白衣の通信販売などを手がけるまいど屋株式会社が制定。

2025/03/27 12:00

シルクロードの日

明日3月28日は、シルクロードの日1900年3月28日、地理学者・中央アジア探検家のスヴェン・ヘディンによって、廃虚になっていたシルクロードの古代都市・楼蘭(ろうらん)が発見されたことによる記念日。古代の中...

2025/03/26 12:00

さくらの日

明日3月27日は、さくらの日「3(さくら・3×9=27)」の語呂合わせから、日本さくらの会が制定。

2025/03/25 12:00

食品サンプルの日

明日3月26日は、食品サンプルの日「3(サン)2(プ)6(ル)」の語呂合わせから、日本独自の文化である食品サンプルの販促効果や見た目の楽しさ、魅力などを知ってもらい、さらなる普及と発展を目的に、食品サン...

2025/03/24 12:00

電気記念日

明日3月25日は、電気記念日1878年3月25日、虎ノ門の工部大学校の講堂で開催された電信中央局の開局祝賀会の席上、英国人のエアトン教授がグローブ電池50個を使用してアーク灯を点灯。日本で初めて公の場で電灯が...

2025/03/23 12:00

人力車発祥の日

明日3月24日は、人力車発祥の日 日本橋人力車の日明治3年3月24日、人力車の製造と営業の許可が東京府より下りて日本橋のたもとから営業が開始された記念日。

2025/03/22 12:00

国際子犬の日

明日3月23日は、国際子犬の日NATIONAL PUPPY DAY子犬たちが与えてくれる無条件の愛情に感謝し祝う日。家族のいない保護犬たちを助けること、悪質なブリーディングに関する正しい知識を伝えることを目的に制定。

2025/03/21 12:00

さくらねこの日

明日3月22日は、さくらねこの日飼い主のない猫・野良猫らに不妊手術を施し、手術済みの印として耳先をさくらの花びらの形に少し切って元の場所へ戻す「さくらねこ無料不妊手術事業(TNR活動)」を多くの人に知っ...

2025/03/20 12:00

Twitter記念日

明日3月21日は、ツイッター誕生日2006年3月21日、Twitter上に一番最初のツイートが行われた記念日。これはTwitterの共同創業者であるジャック・ドーシー氏によるもので「just setting up my twttr(自分のツイッ...

2025/03/19 12:00

LPレコードの日

明日3月20日は、LPレコードの日1951年3月20日、日本初のLPレコードが日本コロムビア株式会社から「長時間レコード」の名前で発売されたことによる記念日。