2025/08/11 12:00

世界ゾウの日

明日8月12日は、 世界ゾウの日World Elephant Day象牙などの密猟や生存環境の変化によって絶滅の危機にあるゾウへの保護について考えることを目的に、世界中で啓蒙活動が行われているゾウ。🐘

2025/08/10 12:00

インスタントコーヒーの日

明日8月11日は、インスタントコーヒーの日1960年8月11日、本物の味が「タッタ・・・5秒で」のキャッチフレーズで一般家庭に浸透することとなった国産初のインスタント・コーヒーを、森永製菓が発売した記念日。

2025/08/09 12:00

ハーゲンダッツの日

明日8月10日は、ハーゲンダッツの日日々の生活をちょっとステキな日にランクアップしてくれる美味しいハーゲンダッツをさらに多くの人に味わってもらうことを目的に、高級アイスクリームブランドで知られるハーゲ...

2025/08/08 12:00

パグの日

明日8月9日は、パグの日「8(パ)9(グ)」の語呂合わせから、パグオーナーの小林健介氏が制定。パグの日には多くのパグオーナーさんたちがパグがほっかむりをした写真をSNSに投稿して、世界中にその愛らしさとユ...

2025/08/07 12:00

親バカ愛の日

明日8月8日は、親バカ愛の日「8(パ)8(パ)」「8(は)8(は)」の語呂合わせから、親バカ愛を確認し合い親子の絆を深め幸せな人生をともに歩んでいってほしいという願いを込め、全国親バカ大会の開催などを行...

2025/08/06 12:00

バナナの日

明日8月7日は、バナナの日「8(バ)7(ナナ)」の語呂合わせから、果物で一番の輸入量を誇り健康にも良いバナナを食べて暑い夏を元気に乗り切ってもらいたいとの思いと、バナナの消費拡大を目的に、日本バナナ輸...

2025/08/05 12:00

バルーンの日

明日8月6日は、バルーンの日「8(バ)6(ルーン)」の語呂合わせから、普段はなかなか言葉にして伝えることができない人へバルーンを使ってメッセージを届け笑顔あふれる一日にしてもらいたいとの願いを込めて、...

2025/08/04 12:00

タクシーの日

明日8月5日は、タクシーの日1912年8月5日、有楽町の数寄屋橋にあったタクシー自動車株式会社が日本で初めてのタクシーの営業を開始したことにちなみ、東京乗用旅客自動車協会(現:東京ハイヤー・タクシー協会)...

2025/08/03 12:00

ビヤホールの日

明日8月4日は、ビヤホールの日明治32年8月4日、銀座に日本初のビアホール「恵比壽ビヤホール」(銀座ライオンの前身)一号店が開店したことにちなみ、株式会社サッポロライオンが制定。

2025/08/02 12:00

ハサミの日

明日8月3日は、ハサミの日「8(ハサ)3(ミ)」の語呂合わせから、美容家の山野愛子さんがハサミへの感謝と技術の一層の向上を祈念することを目的にこの日に「ハサミ供養」を提唱。

2025/08/01 12:00

ハープの日

明日8月2日は、ハープの日「8(ハー)2(プ)」の語呂合わせから、ハープという楽器をより多くの人に理解してもらい、その魅力を知ってもらいたいとの願いを込めて日本ハープ協会が制定。

2025/07/31 12:00

配置薬の日

明日8月1日は、配置薬の日「8(は)1(いち)」の語呂合わせから、全国配置薬協会が制定。「先に商品を使ってもらい、後で使った分だけ代金を受け取る」という配置販売法「置き薬」を普及させた「富山の薬売り」...

2025/07/30 12:00

ミックス犬の日

明日7月31日は、ミックス犬の日National Mutt Dayと呼ばれるアメリカのイベント日であり、雑種犬(ミックス犬、ミックス・ブリード犬)を称える日。雑種犬(混血犬)は複数の犬種の血を引いていることから個性豊...

2025/07/29 12:00

サンダルバイバイの日

明日7月30日は、サンダルバイバイの日毎年流されたサンダルやおもちゃなどを追いかけて溺れる子どもの水難事故が起きていることから「7(流された)3(サンダルは)0(追いかけない)=サンダルバイバイ」という...

2025/07/28 12:00

七福神の日

明日7月29日は、七福神の日「7(しち)2(ふ)9(く)」の語呂合わせから、せんべい造り100年を超える株式会社幸煎餅(さいわいせんべい)が、人気商品「七福神せんべい」「七福神あられ」「銀座七福神」を多くの...