2023/08/05 12:00

World Wide Webの日

明日8月6日は、World Wide Webの日1991年8月6日、計算機科学者ティム・バーナーズ=リーが、自身が開発したWorld Wide Web(WWW)に関する情報をインターネット上に公開。

2023/08/04 12:00

ハンコの日

明日8月5日は、ハンコの日「8(ハン)5(コ)」の語呂合わせから、ハンコ (印章)の重要性を PRすることを目的に、印判総合商社であるモテギ株式会社が制定。

2023/08/03 12:00

吊り橋の日

明日8月4日は、吊り橋の日「8(は)4(し)」の語呂合わせから、日本最長の鉄線の吊り橋「谷瀬の吊り橋」など、村内に約60ヵ所の吊り橋があり、その数は日本一といわれる奈良県吉野郡十津川村が制定。

2023/08/02 12:00

ハサミの日

明日8月3日は、ハサミの日「8(ハサ)3(ミ)」の語呂合わせから、美容家の山野愛子さんがハサミへの感謝と技術の一層の向上を祈念することを目的にこの日に「ハサミ供養」を提唱。

2023/08/01 12:00

ハープの日

明日8月2日は、ハープの日「8(ハー)2(プ)」の語呂合わせから、ハープという楽器をより多くの人に理解してもらい、その魅力を知ってもらいたいとの願いが込めて日本ハープ協会が制定。

2023/07/31 12:00

「歯が命」の日

明日8月1日は、歯が命の日「8(歯が)1(命)」の語呂合わせから、「芸能人は歯が命」というキャッチコピーで有名な高機能美白ハミガキ剤「アパガード」などを発売している株式会社サンギが、歯とオーラルケアの...

2023/07/30 12:00

ミックス犬の日

明日7月31日は、ミックス犬の日National Mutt Dayと呼ばれるアメリカのイベント日であり、雑種犬(ミックス犬、ミックス・ブリード犬)を称える日。雑種犬(混血犬)は複数の犬種の血を引いていることから個性豊...

2023/07/29 12:00

ターザンの日

明日7月30日は、ターザンの日2016年7月30日 、映画「ターザン:REBORN」が公開されたことにちなみ、ワーナーブラザースジャパンが制定。

2023/07/28 12:00

アマチュア無線の日

明日7月29日は、アマチュア無線の日1952年7月29日、それまで太平洋戦争勃発と共に禁止されていたアマチュア無線がこの日に解禁され、全国の30局(人)にアマチュア無線局予備免許が交付された。

2023/07/27 12:00

地名の日

2023/07/26 12:00

スイカの日

明日7月27日は、スイカの日「7(なつ)の2(つ)7(な)夏の綱」の語呂合わせをスイカの縞模様に見立てて、スイカ生産者のグループが制定。

2023/07/25 12:00

幽霊の日

明日7月26日は、幽霊の日1825年7月26日、江戸の中村座で四代目・鶴屋南北作「東海道四谷怪談」が初演されたことによる記念日。

2023/07/24 12:00

かき氷の日

明日7月25日は、かき氷の日「7(な)2(つ)5(ごおり)夏氷」の語呂合わせと、1933年のこの日に山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録したことで、かき氷を食べるのにふさわしい日として日本かき氷協会が...

2023/07/23 12:00

河童忌

明日7月24日は、河童忌大正時代を代表する小説家・芥川龍之介の命日(昭和2年7月24日)。龍之介が生前に好んで河童の絵を描き、また短編小説「河童」があることにちなみ「河童忌(かっぱき)」と呼ばれているそう...

2023/07/22 12:00

日本最高気温の日

明日7月23日は、日本最高気温の日2018年7月23日、埼玉県熊谷で最高気温41.1℃を観測したことによる記念日。さらに、2020年8月17日に静岡県浜松市でも同じく41.1℃を観測し、日本最高気温の日となっています。