2023/04/19 12:07

ジャムの日

明日4月20日は、ジャムの日1910年4月20日、日本のジャム産業の発展に大いに貢献した長野県の塩川伊一郎が、苺ジャムを明治天皇に献上したことを記念して、日本ジャム工業組合が制定。

2023/04/18 12:13

飼育の日

明日4月19日は、飼育の日「4(し)1(い)9(く)」の語呂合わせから、多摩動物公園が発案し、その後、日本動物園水族館協会の加盟施設などに広がり全国的な取り組みとなっている記念日。飼育係をはじめとして動...

2023/04/17 12:21

ウッドデッキの日

明日4月18日は、ウッドデッキの日4月はウッドデッキの販売台数が増える月であり、ウッドの「木」を分解すると「十」と「八」になることから、ウッドデッキの設計や販売などを手がける中川木材産業株式会社が制定。

2023/04/16 12:06

クイーンの日

明日4月17日は、クイーンの日 Queenの日「ボヘミアン・ラプソディ」などの名曲を生み出したロックバンド「Queen」が1975年4月17日、初来日のために羽田空港に到着。これに記念してユニバーサルミュージックジャパ...

2023/04/15 12:05

女子マラソンの日

明日4月16日は、女子マラソンの日1978年4月16日、多摩湖畔で日本初の女子フルマラソンの大会「第1回女子タートルマラソン全国大会」が開かれたことによる記念日。

2023/04/14 12:14

東京ディズニーランド開園記念日

明日4月15日は、東京ディズニーランド開園記念日1983年4月15日、千葉県浦安市舞浜に「夢と魔法の王国」をキャッチコピーとした東京ディズニーランドが開園。※フェイク画像です。この像は実在しません。

2023/04/13 12:13

タイタニック号の日

明日4月14日は、タイタニック号の日1912年4月14日、イギリスの大型客船タイタニック号が氷山に激突し、翌日未明にかけて沈没した日。この史実はジェームズ・キャメロン監督の手によって1997年に映画化され大ヒッ...

2023/04/12 12:18

喫茶店の日

明日4月13日は、喫茶店の日明治21年のこの日、上野に日本初の本格的なコーヒー喫茶店「可否茶館(かひいさかん)」が開店したことによる記念日。

2023/04/11 12:41

パンの記念日

明日4月12日は、パンの記念日1842年4月12日、軍用携帯食糧として兵糧パン(乾パン)が作られ、これが日本で初めてパンが焼かれた日と言われ、記念日として制定。🍞

2023/04/10 12:05

ガッツポーズの日

明日4月11日は、ガッツポーズの日1974年4月11日 、ガッツ石松がボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチでKO勝利し、両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿から「ガッツポーズ」という言葉が広まるきっかけになっ...

2023/04/09 18:33

お弁当始めの日

明日4月10日は、お弁当始めの日「弁」が数字の4に似ていることと10を「当」と読む語呂合わせなどから、冷凍食品の食材でお弁当作りを応援するニチレイフーズが制定。

2023/04/09 12:05

フォトの日

明日4月10日は、フォトの日「4(フォ)10(ト)」の語呂合わせから、フォトの日推進委員会(ビックカメラ・キタムラ・コイデカメラ・プラザクリエイト・ヨドバシカメラ)が制定。

2023/04/08 19:17

イースター

明日4月9日は、イースター2023年のイースターは4月9日になります。その年の春分の次の満月から数えて最初の日曜日がイースターとなるそうです。復活祭と呼ばれるこの日は、十字架にかけられて死んだイエス・キリ...

2023/04/08 12:09

フォークソングの日

明日4月9日は、フォークソングの日「4(フォー)9(ク)」の語呂合わせから、沖縄・石垣島出身の女性デュオ、やなわらばーが発案した記念日。

2023/04/07 18:43

忠犬ハチ公の日

明日4月8日は、忠犬ハチ公の日ハチ公の命日は3月8日であるが、1ヵ月後の4月8日をハチ公の日として、忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定。