2022/05/02 02:19
5月2日は、八十八夜立春から数えて88日目にあたる日。2022年は5月2日になります。農家では八十八夜を農作業開始の基準とし茶摘みの最盛期にもなる。この日に摘んだ茶は古くから仙薬と称されるほど栄養価が高いと...
2022/05/01 04:10
5月1日は、恋の予感の日「5(こ)1(い)=恋」の語呂合わせから、岩手県大船渡市で婚活パーティの企画・運営を行う婚活支援サービス「恋の予感」が制定。
2022/04/29 23:44
明日2022年4月30日は、世界獣医の日獣医学に関わる専門職の皆さんとその仕事や貢献などを世に広めることを目的に、世界獣医学協会が定めた日。毎年4月最後の土曜日とされています。その他には、ジャズデー
2022/04/26 23:54
明日4月27日は、国際盲導犬の日国際盲導犬学校連盟の発足した1989年4月26日が4月の最終水曜日であったことから、毎年4月の最終水曜日が記念日になっています。その他には、婦人警官記念日
2022/04/24 22:45
明日4月25日は、世界ペンギンの日南極では毎年4月25日前後に、アデリーペンギンがアメリカの南極基地に現れたことから、基地の科学者たちが「ペンギンの日」として祝ったことが始まり。🐧その他には、拾得物の日
2022/04/24 04:47
4月24日は、日本ダービー記念日東京・目黒競馬場で日本初のダービーが1932年4月24日 に開催されたことにちなみ制定(第1回 東京優駿大競走)🐴
2022/04/22 18:00
明日4月23日は、シジミの日「4(し)2(じ)3(み)」の語呂合わせから、長年シジミの調査・研究を続けてきた島根県松江市の有限会社「日本シジミ研究所」が制定。
2022/04/22 03:40
4月22日は、バーバパパの日フランス生まれの絵本「バーバパパ」の理念と、国連が提唱する「#アースデー (自然保護・動物愛護)」の理念とが通じる要素が多いことから4月22日の「アースデー」に合わせ制定。