2022/01/30 18:09

愛菜の日

明日1月31日は、愛菜の日(あいさいの日)野菜を愛する日として「1(あい)31(さい)」の語呂合わせでカゴメ株式会社が制定。その他には、愛妻の日

2022/01/29 21:28

長谷川町子誕生日

明日1月30日は、長谷川町子誕生日大正9年のこの日、「サザエさん」や「いじわるばあさん」の代表作で知られる漫画家、長谷川町子先生が佐賀県で生まれる。🎂その他には、殉教者の日

2022/01/28 19:53

野球殿堂開設

明日1月29日は、野球殿堂開設記念日1936年のこの日、アメリカの野球殿堂が開設され、ベーブ・ルースら5人が初の殿堂入り選手に選ばれる。⚾

2022/01/27 20:54

衣類乾燥機の日

明日1月28日は、衣類乾燥機の日「1(衣類)2(ふん)8(わり)」の語呂合わせから日本電機工業会が制定。

2022/01/26 18:53

国旗制定記念日

明日1月27日は、国旗制定記念日1870年のこの日、明治政府により日の丸が国旗と定められた。🎌その他には、求婚の日

2022/01/25 17:45

モンチッチの日

明日1月26日は、モンチッチの日昭和49年1月26日がモンチッチの誕生日(発売開始日)ということで制定。モンチッチは発売初年度より国内で爆発的な人気となり、その後海外輸出も開始して世界的にも大ヒット。今で...

2022/01/24 18:39

日本最低気温の日

明日1月25日は、日本最低気温の日1902年のこの日、北海道上川地方旭川市で日本の気象観測史上の最低気温であるマイナス41.0℃が記録された。その他には、お詫びの日石ノ森章太郎生誕記念日ホットケーキの日

2022/01/24 06:06

ボーイスカウト創立記念日

1月24日は、ボーイスカウト創立記念日1908年のこの日、イギリスでボーイスカウトが結成。(ボーイスカウト日本連盟の創立記念日は4月13日)その他には、郵便制度施行記念日

2022/01/22 20:47

電子メールの日

明日1月23日は「1(いい=E)23(ふみ)」の語呂合わせで、電子メールの日その他には、花粉症対策の日

2022/01/21 15:13

カレーライスの日

明日1月22日は、カレーライスの日 カレーの日1982年のこの日、全国一斉献立カレーライスの日として、全国の小中学校の児童約800万人にカレーライスの給食が出される。1月22日の記念日。その他には、ジャズの日「1...

2022/01/20 14:53

料理番組の日

明日1月21日は、料理番組の日1937年のこの日、料理番組の元祖と言われる「夕べの料理」がイギリスで放映開始。🍳🍝そして1963年の同じ日には、日本で「キューピー3分クッキング」の放送が開始。

2022/01/19 11:44

大寒

明日1月20日は、大寒(だいかん)二十四節気の一つで第24番目にあたる大寒は一年で最も寒い時期。2022年は1月20日になります。この日は各地で一年の最低気温が記録されることが多く、武道ではこの頃に精神を鍛錬す...

2022/01/18 12:29

のど自慢の日

明日1月19日は、のど自慢の日昭和21年のこの日、NHKラジオの「のど自慢素人音楽会」が開始。

2022/01/17 13:26

カップスターの日

明日1月18日は、カップスターの日昭和50年のこの日、カップスターしょうゆが発売開始。

2022/01/16 21:39

おむすびの日

明日1月17日は、おむすびの日 防災とボランティアの日1995年のこの日、阪神・淡路大震災での被災地に「おむすび」が届けられた温かい心の象徴とした記念日。