2022/10/17 23:30
明日10月18日は、フラフープ記念日1958年10月18日、フラフープが日本で初めて発売。ちょうど2年前の昨日(2020年10月17日)、神出鬼没の路上芸術家・バンクシーがイングランド中部ノッティンガムの街の壁面に、壊...
2022/10/17 22:57
明日10月18日は、キャディーの日「1(←ゴルフのピン)0(←ホール)18(←ワンラウンドの標準的なホール数)」と見立て、ゴルフ場でプレイヤーを支えてくれるキャディーに感謝する日として小金井カントリー倶楽部が...
2022/10/15 18:25
明日10月16日は、世界野良猫の日飼い主のいない野良猫(地域猫)たちが、健康で安全に住民と共存できるようにする「TNR活動」を広めようと、アメリカの猫の保護団体が制定した日。
2022/10/14 17:28
明日10月15日は、世界手洗いの日不衛生な環境での生活で命を失う子どもたちが世界で年間約150万人もいる現在、石鹸で手を洗うことの重要性や正しい手洗いの方法を広めるために制定。
2022/10/13 16:52
明日10月14日は、くまのプーさん原作デビューの日1926年10月14日、「くまのプーさん」の原作が発売されことにちなみ、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が制定。
2022/10/13 16:19
明日10月14日は、鉄道の日1872年10月14日、当時の新橋駅~横浜駅を結んだ日本初の鉄道が開業したことにちなみ「鉄道記念日」として制定されたのち、平成6年からは「鉄道の日」に改称。
2022/10/12 17:10
明日10月13日は、ペットの健康診断の日「10(じゅう)1(い)3(さん)=獣医さん」の語呂合わせから、病気を早期発見するためには獣医さんによる健康診断が大切であるということを広める目的で制定。
2022/10/11 16:48
明日10月12日は、豆乳の日10月は健康や体のケアに気を付ける体育の日があることと、「12日=10(とう)+2(にゅう)」の語呂合わせから、豆乳についての広報活動や豆乳資格検定試験などを実施している日本豆乳協...
2022/10/09 23:59
明日10月10日は、ドラムの日1をスティック、0を太鼓に見立て両手のスティックでドラムを叩いている姿に見えることから、ドラム専門誌の「リズム&ドラム・マガジン」が制定。
2022/10/09 23:11
明日10月10日は、#アイメイトデー #盲導犬の日 1972年10月10日、東京盲導犬協会(現在のアイメイト協会)が東京都から財団法人として認められたことにちなみ制定。こちらのイラストはイラストACというフリー...