2020/12/12 00:00

漢字の日

劇場版を観に行ったばかりで影響されまくりの私なのであった。「1(いい)2(じ)1(いち)2(じ)=いい字一字」の語呂合わせで12月12日は、漢字の日この日は毎年、応募によって集められたその年の世相を象徴す...

2020/12/11 08:56

百円玉記念日

100円玉を出したつもりが10円玉だった時の、それに気づくまでの2秒の間。百円玉記念日昭和32年12月11日、日本で初めて百円硬貨が発行されたことによる記念日。

2020/12/10 20:04

いつでもニットの日

この子、絶対に前世は猫説。🐱🐾「1(いつでも)210(ニット)」の語呂合わせで12月10日は、いつでもニットの日

2020/12/09 15:59

漱石忌

なぜか黒い大型犬に対してだけ威嚇しちゃう犬(怖いらしい…実話)。漱石忌12月9日は「吾輩は猫である」などの小説でおなじみの文豪、夏目漱石の忌日。

2020/12/08 16:25

日刊新聞創刊日

新聞読もうとすると、まあまあの確率で上に乗っかってくる犬。日刊新聞創刊日明治3年12月8日、日本初の日刊新聞「横浜毎日新聞」が創刊されたことによる記念日。

2020/12/07 08:14

クリスマスツリーの日

七夕とごっちゃになっちゃってる子。✨🎄🎋✨クリスマスツリーの日明治19年12月7日、横浜・明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られたことによる記念日。

2020/12/06 13:01

音の日

「やっぱアナログの音はいいよねぇ♪」と、音にはちょっとしたこだわりを見せちゃう喫茶店のマスター🎵☕音の日1877年12月6日、エジソンが自ら発明した蓄音機「フォノグラフ」での録音と再生に成功。

2020/12/05 08:52

アルバムの日

奥さんが押入れに隠してたアルバムをうっかり発見してしまった旦那さん。12月5日は、アルバムの日「いつか(5日)アルバムにまとめる…」と後回しにしないで年内最後の月の12月5日をきっかけに今年のアルバムを作...

2020/12/04 11:46

E.T.の日

トモダチ…☆👉💫👈ETの日昭和57年12月4日、スティーヴン・スピルバーグ監督の映画「E.T.」が日本で公開されたことによる記念日。

2020/12/03 23:58

奇術の日

「えっ!?」ってなる瞬間。手品(奇術)を披露するときの掛け声「1・2・3(ワン・ツー・スリー!)」の語呂合わせから12月3日は、奇術の日

2020/12/02 23:05

日本人宇宙飛行記念日

このヘルメットにどうやってこの頭が通ったのかは謎。🚀日本人宇宙飛行記念日平成2年12月2日、TBSの秋山豊寛記者が日本人初の宇宙飛行に成功した記念日。

2020/12/01 11:00

映画の日

映画鑑賞時、10個に1個の割合で口からこぼしちゃうポップコーン…。🎬映画の日明治29年の11月25日~12月1日、日本で初めて映画の有料公開が行われたことによる記念日。

2020/11/30 05:00

いいおしりの日

犬と寝てると、朝一番に目に飛び込んできがちなもの🎵💕🍑「11(いい)30(月末=お尻)」ということで11月30日は、いいおしりの日

2020/11/29 07:20

ワンワン服の日

飼い主より愛犬の方が高い服を着てるのは、決してウチだけじゃないはず…。「11(ワンワン)29(服)」の語呂合わせで11月29日は、ワンワン服の日犬のファッションショーなどを開催している一般社団法人グローバル...

2020/11/28 00:00

猫と人の日

寒くなってくると車のエンジンルームとかタイヤの間に猫ちゃんが入り込んだりするので、車に乗る前はボンネットを #猫バンバン で教えて逃してあげてネ~🐱🐾「11(いい)28(にゃ)」の語呂合わせで11月28日は、...