2022/01/21 15:13
明日1月22日は、カレーライスの日 カレーの日1982年のこの日、全国一斉献立カレーライスの日として、全国の小中学校の児童約800万人にカレーライスの給食が出される。1月22日の記念日。その他には、ジャズの日「1...
2022/01/20 14:53
明日1月21日は、料理番組の日1937年のこの日、料理番組の元祖と言われる「夕べの料理」がイギリスで放映開始。🍳🍝そして1963年の同じ日には、日本で「キューピー3分クッキング」の放送が開始。
2022/01/19 11:44
明日1月20日は、大寒(だいかん)二十四節気の一つで第24番目にあたる大寒は一年で最も寒い時期。2022年は1月20日になります。この日は各地で一年の最低気温が記録されることが多く、武道ではこの頃に精神を鍛錬す...
2022/01/16 21:39
明日1月17日は、おむすびの日 防災とボランティアの日1995年のこの日、阪神・淡路大震災での被災地に「おむすび」が届けられた温かい心の象徴とした記念日。
2022/01/15 23:59
明日1月16日は、薮入り1月16日は、かつての奉公人の休日。商家などに住み込んで奉公していた丁稚や女中などは、毎年1月16日と7月16日の2日しか休みがもらえないのが一般的で、年にこの2回だけ休暇をもらって実家...
2022/01/13 17:31
明日1月14には、タロとジロの日愛と希望と勇気の日南極の昭和基地に前年置き去りにされた15頭のカラフト犬のうちタロとジロの2頭の生存が、昭和34年のこの日確認された。
2022/01/12 22:29
明日1月13日は、ピース記念日昭和21年1月13日、たばこのピースが売り出されたことによる記念日。ピースは、それまで配給制だったたばこが自由販売となってからの第1号商品となった。
2022/01/10 21:30
明日1月11日は、塩の日1569年のこの日、塩不足で苦しんでいた武田信玄方に、上杉謙信が交戦中にも関わらず塩を送り援助をした。この故事から「敵に塩を送る」という言葉が生まれた。
2022/01/10 00:51
1月の第2月曜日は、成人の日2022年は1月10日になります。「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝い、励ます」ことを趣旨とした祝日。
2022/01/08 23:02
明日1月9日は、風邪の日1795年1月9日、「土俵上でわしを倒すことはできない。倒れるのは風邪にかかった時くらいだ」と語っていた横綱の谷風梶之助が当時江戸全域で猛威を奮っていたインフルエンザ(流感)で亡く...