2021/09/19 00:00
ほぼ毎日散歩で顔を合わせるのに、実は本名をよく知らない飼い主たち…😂👋🐾苗字の日明治3年9月19日、それまでは苗字を名乗るのは貴族と武士の特権だったが、平民苗字許可令が出され、平民も苗字を名乗ることが許...
2021/09/18 00:00
腹が減っては戦は出来ぬ🍜カップヌードル発売日1971年9月18日、日清食品の「カップヌードル」が発売開始。今年は発売50周年になるそうです🎵
2021/09/16 00:00
誰かマッチ買っておくれよぉ🥺マッチの日長引く戦争の影響で配給制となっていたマッチが昭和23年9月16日、自由販売を認められることになった記念日。
2021/09/15 00:00
飼い主の座椅子が一番落ち着くらしいので、席を譲ってあげましたとさ🎵💺💕(奪われたとも言うw)シルバーシート記念日1973年9月15日、この日が「敬老の日」だった当時、中央線の電車に初めて高齢者・障害者の優...
2021/09/14 00:00
引き続き、緊急肥満宣言の延長を決定いたします🎵(笑)✋✨「9(く)1(い)4(しんぼ)」の語呂合わせで9月14日は、食いしん坊の日今年2021年から始まった記念日だそうです。
2021/09/13 00:00
愛犬に買ってきたおもちゃは、まぁほぼほぼ一日もたないのである…!😱💨北斗の拳の日昭和58年9月13日、週刊少年ジャンプにて漫画「北斗の拳」の連載が開始されたことにちなみ制定。
2021/09/12 11:44
ダックスフンドマラソン大会🎵🏃💨絶対一人くらいコース外れてどっか行っちゃう子いそう(笑)😂👋マラソンの日紀元前450年の9月12日、マラトンの戦いでの勝利を知らせるため、伝令の兵士がアテネの城門までの約4...
2021/09/11 00:00
もしもし…、虹の橋のたもとにいる愛犬につないでもらえますか…🌈☎️公衆電話の日明治33年9月11日、日本初の自動公衆電話が設置されたことによる記念日。当時は交換手を呼び出して相手に繋いでもらうものだったそう...
2021/09/10 06:32
日頃から愛車と愛犬バギーの点検は忘れずにネ🎵今日も安全運転でいってらっしゃ~い🚙💨💕「9(くるま)10(てんけん)」の語呂合わせで9月10日は、車点検の日
2021/09/09 06:37
スラムダンクの名シーン再現してみた🎵🏀カーネルズデーケンタッキーフライドチキンの創業者、カーネル・サンダースの誕生日(1890年9月9日)にちなんで日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社が制定。
2021/09/08 08:44
一年前から休んでるショップの方ですが、スミマセン、もう少し休みます。😅「九(きゅう)八(よう)」の語呂合わせで9月8日は、#休養の日(まだ再開の為の準備が整っておりません。スミマセンっ、スミマセンっ)...
2021/09/07 00:00
み…、見えん…。🍲👓💦「9(クリー)7(ナー)」の語呂合わせで9月7日はクリーナーの日メガネクリーナー・メガネクロスなどの製造・販売を手がけ日本で初めてメガネのくもり止めを販売した株式会社パールが制定。
2021/09/06 00:00
こんなクレーマーは嫌だ😅☎「9(クレー)6(ム)」の語呂合わせで9月6日は、クレームの日ネガティブなものではなく、ありがたい問題提案として捉え、前向きに対処していくことを目的に制定。
2021/09/05 02:54
センセー、男子がまた掃除サボって遊んでまーす!🙋🧹国民栄誉賞の日1977年9月5日、通算ホームラン数756本で世界最高記録を作った王貞治選手が、日本初の国民栄誉賞を受賞したことによる記念日。