2022/02/21 22:44
明日2月22日は、猫の日猫の鳴き声「2(ニャン)2(ニャン)2(ニャン)」の語呂合わせから制定。2022年2月22日の猫の日は「2(ニャン)」が6個並び、これは1222年の鎌倉時代以来800年ぶりということにゃ。😺
2022/02/19 21:03
明日2月20日は、ペットを可愛がる日国の約7割の世帯でペットが飼われていると言われるアメリカで生まれた記念日。この日は、犬や猫にとどまらず、鳥、爬虫類、魚、げっ歯類など、すべてのペットに対して普段以上...
2022/02/18 17:50
明日2月19日は、天地の日「天体ではなく地球の方が回ってる」という地動説を提唱した天文学者ニコラウス・コペルニクスの誕生日(1543年2月19日)にちなみ制定。🌏その他には、チョコミントの日
2022/02/17 20:51
明日2月18日は、エアメールの日1911年2月18日、インドで開かれていた博覧会のアトラクションとして、この日世界で初めて飛行機によって郵便物が運ばれたことによる記念日。
2022/02/16 19:07
明日2月17日は、千切り大根の日切り干し大根の日「千」の字を「二」と「1」に見立てて、さらに「切」の字の「七」と合わせると「217」ということで2月17日を記念日に。その他には、ガチャの日
2022/02/15 19:02
明日2月16日は、似合う色の日「2(似合う)16(いろ)」の語呂合わせから、一人ひとりに本当に似合うパーソナルカラー診断を提供している日本パーソナルファッションカラーリスト協会が制定。その他には、天気図...
2022/02/13 01:08
2月13日は、苗字制定記念日明治8年のこの日、平民も苗字を名乗ることを義務づける「平民苗字必称義務令」という太政官布告が出されことにちなみ制定。
2022/02/11 17:25
明日2月12日は、ボンカレーの日レトルトカレーの日1968年2月12日、日本初のレトルト食品である「ボンカレー」が発売されたことによる記念日。その他には、ダーウィンの日
2022/02/10 19:12
明日2月11日は、わんこそば記念日岩手県名物のわんこそば発祥の地とされる岩手県花巻市の「わんこそば全日本大会」が毎年2月11日に開催されることにちなみ制定。
2022/02/07 19:11
明日2月8日は、ニッパーの日「2(ニッ)8(パー)」の語呂合わせから、ビクターのロゴでおなじみの犬、ニッパーくんをロゴマークやグッズとしているビクターエンタテインメントが制定。首を傾げてるこのニッパー...