2021/08/06 00:23
人生でまだ一度も言ったことがないセリフ。World Wide Webの日1991年8月6日、計算機科学者ティム・バーナーズ=リーが、自身が開発したWorld Wide Web(WWW)に関する情報をインターネット上に公開。
2021/08/05 00:09
愛犬の毛布ががもはや発酵レベルの獣臭。でも嗅いじゃう💕「8(はっ)5(こう)」の語呂合わせで8月5日は、日本の古くからの食文化である味噌・醤油などの発酵させた食品の良さを広めることを目的にマルコメ株式...
2021/08/03 00:00
「ど…どっちを切ればいいんだ!?赤か?青か?💦」「赤だ!たぶん赤だ!…知らんけど」「8(ハサ)3(ミ)」の語呂合わせで8月3日は、ハサミの日美容家の山野愛子さんが、ハサミへの感謝と技術の一層の向上を祈念するこ...
2021/08/02 00:00
🎤🎵~カステラ一番 電話は二番 三時のおやつは 文明堂~🎵 「0(お)8(や)2(つ)」の語呂合わせで8月2日は、おやつの日江戸時代の八つ時(午後2時から3時頃)に小腹を満たしていた間食が「おやつ」の...
2021/08/01 00:00
使用上の注意をよく読んでお使いくださいピンポ~ン🎵💊「8(は)1(いち)」の語呂合わせで8月1日は、配置薬の日「先に商品を使ってもらい、後で使った分だけ代金を受け取る」という配置販売法「置き薬」を普及...
2021/07/30 00:00
🎤あ~ぁあ~ 果てしない~ 夢を追い続け~ぇぇぇ~ あ~ぁあ~ いつの日か~ 大空ぁ かけ~めぐ~るぅ~🎶ターザンの雄叫びと思いきや、クリキンの大都会を熱唱してたりする犬🎤🕶ターザンの日2016年7月30...
2021/07/29 00:00
虹の橋の子とも交信出来るといいのにネ🌈📡💕アマチュア無線の日1952年7月29日、それまで太平洋戦争勃発と共に禁止されていたアマチュア無線が解禁され、全国の30局(人)にアマチュア無線局予備免許が交付された。
2021/07/28 00:00
土曜日でもないし牛でもないし、なんかわからないけど、皆が食べてるから今年もうなぎ食べるw😋土用の丑の日土用(どよう)の期間のうちで十二支が丑(うし)の日。暑い夏を乗り切るために栄養価の高い鰻をこの日...
2021/07/26 00:00
誰もいない部屋の隅じっと見つめるの、怖いからやめてw👻幽霊の日1825年7月26日、江戸の中村座で四代目・鶴屋南北作「東海道四谷怪談」が初演されたことによる記念日。
2021/07/24 00:00
劇画調にしてみたw✒️劇画の日白土三平の「カムイ伝」を始め、水木しげる、つげ義春などが登場し、大人向けの劇画ブームの拠点になった劇画雑誌「ガロ」が1964年7月24日に創刊されたことによる記念日。
2021/07/23 00:00
暑そうだからエアコンを付けてあげたのに、涼しいのをいいことに日光浴を始める犬。日本最高気温の日2018年7月23日、埼玉県熊谷で最高気温41.1℃を観測したことによる記念日。